水曜夜は、パックをしよう
「水曜午後」は、女性にとって魔の時間。 女性は一週間のうち、水曜日の午後がもっとも老けて見えると言われています。 月曜から始まった仕事のストレスが積み重なりたまってくる。 楽しく飲んだ週末のお酒の影響が、ちょうど顔にでる。 お手入れも面倒に思えるほど疲れが蓄積する水曜日だからこそ パックという、とっておきのお手入れを。
美肌菌ケア×フォーカスケア
スキンフローラに着目! フルフェイスで、美肌菌ケア。 潤いを与えるだけでは、肌本来の潤いを保つ力は保てない。FLOWFUSHIは、美肌菌やうるおい菌と呼ばれる肌の常在菌「表皮ブドウ球菌」の存在に着目。美肌菌ケアという方法で、翌朝を超えても潤いが実感できる肌を目指します。
TECHNOLOGY
日本の技術力の結実! 新素材シートは、2倍の「密着力」と、2.4倍の「浸透力」。 増粘剤やシートの厚さに頼らずマスク性能を高めるため、シート素材にもこだわりました。繊維業界を世界でリードする帝人フロンティアと共同で独自シートを開発。フィット感のある薄さと保水力の両立を追求しました。
-
- 概要
-
肌が、驚く。
世界初!「SAISEIシートマスク」
サインができやすいゾーンや美容ツボを想定し、
独自の美容成分エンドミネラルを高濃度配合した顔料で特殊プリント。
気になるサインに集中的に働きかけながら、肌全体を潤します。
潤いを与えるだけでは、肌本来の潤う力は保てない。
フローフシが着目したのは、「スキンフローラ」。
ラ・フローラは、乳酸菌から作られる化粧品原料。
1枚目のマスクに500億個の乳酸菌を含ませ、まったく新しいアプローチで肌の潤う力を引き出します。
繊維業界を世界でリードする帝人フロンティアと
共同で独自シートを開発。
新素材シートは、2倍の「密着力」と2.4倍の「浸透力」を実現。
700ナノメートルの超極細繊維「ナノフロント(R)」ファイバーを3層に編み込んだ特殊構造のシートは、高密度でとても伸縮性に優れています。
浸透性と持続性、どちらも欲しい。
だから、「乳液」と「オイル」のハイブリッド処方。
吸収されやすく、潤いが蒸発しにくいハイブリッド美容液の含侵でマスクしている間も、はがした後も保湿効果が持続します。
★スペシャルケアだから、週2回。
「水曜&週末」夜は、パックをしよう。
肌本来の潤う力を育むためには、肌を甘やかしすぎないことも大切です。
化粧水がわりに毎日使うマスクとは、一線を画す性能を目指した「SAISEIシートマスク」は、週2回のケアで、スキンフローラと巡りを整え、健やかな肌リズムを保ちます。
女性が1週間のうち、もっとも老けて見えると言われる「水曜夜」とゆったりできる「週末夜」が、マスクを使う最適のタイミング。
週2回のSAISEIタイムが美肌に導きながら、気がかりだったサインにうれしい変化をもたらします。
-
- 成分
- 水、ミネラルオイル、グリセリン、ジグリセリン、ガーネット末、エンテロコッカスフェカリス、ヒトオリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-13、ハマメリス樹皮/葉/枝エキス、アロエベラ葉エキス、ヨーグルト液(牛乳)、トコフェロール、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、オレンジ果皮油、BG、DPG、セタノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー 、水酸化K、グリチルリチン酸2K、エタノール、ポリソルベート60、オレイン酸ソルビタン、ステアリン酸スクロース、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、香料(天然精油)、カプリル酸グリセリル、ポリアミノプロピルビグアニド、キサンタンガム